オタク主婦エッセイ漫画家の日々

オタク主婦エッセイ漫画家の日々

腐女子30代主婦の『れのれの』とゲーム会社勤務のその旦那『sym(シム)』の仲良し日常ブログ

【質問】弟さんのお嫁さんがお義母さんのお手伝いを積極的にする方だったらどうしますか?ご家族一同揃うときは気まずくなりませんか?

こんにちは!れのれのです!

 

twitter.com

 

こんばんは。 れのさんのご意見にはいつも考えさせられています。

れのさんは以前義実家に帰省しても手伝いはしないと仰っていましたが、弟さんのお嫁さんがお義母さんのお手伝いを積極的にする方だったらどうしますか?

別々のタイミングで帰省するなら良いですが、お正月やお盆など、ご家族一同揃うときは気まずくなりませんか?

 

 

docs.google.com

 

結論

 

気まずくなるという感覚が私にはわかりません。

本当に必要なら手伝って欲しいと声を掛けてくれればいいだけです。

独断で手伝ったとしても、適正人数というものがあります。人が多くても逆に邪魔になります。

自ら申し出る事が手伝いだとは思いません。

 

 

ポーズが面倒くさい

 

 

様式美か、しきたりか、なんなのかはわかりませんが

「お手伝いしますよ」

「あら~ありがとう~、でも大丈夫よ」

「いえいえそんな、私に任せて座っててください」

「あらそう?うふふ、じゃあお願いするわね」

みたいなやり取りが本当に非効率的だと思います。

 

よくわからない作法なんかより

「あれ手伝ってちょうだい」

「まかせて」

「それ終わったらこれして欲しい」

「いいよ」

って言われたらどれだけ楽か。

 

指示があれば、的確に相手の望む事ですので、その作業に間違いはありません。

大体、人様の家の事なんてわからないし、その家独自のマイルールなんてもんがあった日にゃ、大失敗が目に見えています。

 

「手伝おうとした」ことで満足する相手ならいいでしょう。

でも私は、やるからには本当に必要な作業をしたという事実が欲しい。

だから明確に頼まれればやります。

察してとかでなく、明確な指示があればやります。

役に立つという確証があるのでやります。

しかしやらなくていいならやりたくない。

だから自ら申し出ることがありません。

 

やりたい人は手伝えばいいですよ。

当然です。

やりたいことしましょ。

 

手伝いに積極的な人がいれば、確実に私よりも作業効率が良いはずです。

作業効率も、余計なものが存在していると大抵は下がります。

効率的な行動には、各々の決まった動きや思考があり、それを阻害しない事が最も良い結果を出せます。

 

だから私は

「手伝わないことで手伝っている」

と言えます。

 

やる気のある人におまかせするのが最も良いお手伝い行為です。

 

今一度

「本当にお手伝いがしたい」のか

「他人に良く見られたいだけ」なのかを考えてみてください。

 

 

 

ではでは。