オタク主婦エッセイ漫画家の日々

オタク主婦エッセイ漫画家の日々

腐女子30代主婦の『れのれの』とゲーム会社勤務のその旦那『sym(シム)』の仲良し日常ブログ

【質問】家事があまり好きでない、れのれのさんの片付けの秘訣を教えて頂きたいです!!

こんにちは!れのれのです!

 

twitter.com

 

 こんにちは!!

いつも、れのれのさんのツイッターを、楽しく拝見させて頂いてます(^O^)/

質問です。

僕は片付けをすると、余計に散らかるタイプで、掃除のあと物を探して、すぐに散らかします。

たまに家に来る彼女に、なんで片付けられないのか、とお小言を言われることもしばしば………。。

透明の箱とテプラを使用して、整理整頓していらっしゃるようですが、ほかに、気をつけてることや、購入したものはありますか???

掃除好きの話は、参考にならなかったので、家事があまり好きでない、れのれのさんの片付けの秘訣を、教えて頂きたいです!! よろしくお願いしますm(_ _)m

 

docs.google.com

 

f:id:renoreno0802:20181010124742j:plain

結論

 

 

 物を減らしました!

 

 

単純解決

 

私はとても面倒くさがりなので

「物の管理をしなきゃいいのでは?」

と行きつき、物をめちゃくちゃ処分しています。

 

いわゆる断捨離です。

 

究極、片付けしなくてよくなればいいじゃんと思いました。

散らからないくらい物が少なくなればいいんだ

という結論になりました。

 

幸い、コレクションなどの趣味がないので、ただただ使わないものを捨てています。

 

・レシートや明細などを入れるカゴを用意

・色んな説明書をまとめる箱、ケースを用意

・電池や工具など必須だけど使用頻度の低い物ケースを用意

・服はハンガー数だけに減らして、かけておけない服は全て捨てる

(季節物も押入れや収納ケースに入れず、全てかけてひと目で見られるようにする)

・下着などよく使う物をいれるカゴを用意

(畳んだりせずに洗ったものをポイポイ入れる)

・本や紙類を可能なら自炊やスキャンして捨てる

・CD類はケースは全て捨てて、ファイルにまとめる

(ジャケットが気に入ってるものはあえてスタンドに飾る)

・頻繁に使うものは片付けずに全部飾る

 

みたいな自分なりのルールを作りました。

 

そして普段使いしないけど、必要な残った物を、透明のケースなどに入れて見失わないようにしています。

似た用途の物を全て一つのケースにまとめるのは、今の所とても効果的です。

 

・画材、筆記用具

・美容関係

・薬品関係

・書類関係

・捨てる決意のついていない小物類

 

などをとりあえずテプラでわかりやすくしたうえで、棚に突っ込んであります。

中身がわからないとしまいっぱなしで忘れるんですよね!!!

死蔵、ダメ、ぜったい。

 

今後欲しいもの

 

まだ買ってはいないのですが、今後欲しいと思っている物

 

シュレッダー

 

 

 

なんだかんだ一番転がってるのが紙類なので、コンパクトに処分しやすい環境を整えたいです。

 

飾り棚

 

 

 

こういうやつが欲しい!

新居に絶対設置して、飾って、飾れなかった物は処分する、というスタイルにしたいです。

 

ケーブルボックス

 

 

 

いっつもケーブルがわしゃっとなってるので新居では絶対綺麗にしたい。

 

ルンバ

 

 

 

掃除ロボットを走らせることができる環境を保つぞという意気込みです。

ちなみに旦那が持って来ていたルンバちゃんはバッテリーがへたってしまい私が使用することなく終わっていました。

 

まだマンションは建設的なので完成が待ち遠しいです。

 

コレクション 

 

もう多分色んなところで言われてるとは思いますが、「あったら便利」じゃなくて

あったら幸せ

が一番大切だと思います。

 

便利はお金で買えても、幸せはなかなかお金で買えません。

運良く手に入れた物で幸せを感じられるなら、それは最優先に残すべきです。

生活に役に立つ立たないではなく。

 

なのでコレクションやグッズは、その最たる物だと思うので、そこは減らさなくていいと思ってます。

コレクションが多すぎて部屋がヤバいと言うなら、もっと稼いで広い家に引っ越すぞ!といったモチベに変換する方が建設的です。

 

片付かないのは収納スペースが確保できていないだけなので、コレクションに関しては減らさずに収納スペースを増やしましょう。

 

他の物を減らすか、収納スペースを増やせる家に移動するか。

悩むところですね。

 

思い出の品

 

服や小物や思い出の品などで、あんまり使わないけど捨てにくい…という物は、一旦全部押入れに全部しまって、一年間でも二年でも取り出さなかったら、中身を見ずに捨ててしまう、なども効果的かなと思います。

 

思い出関係のものは写真に残して現物を捨てる方法はよく見掛けます。

私も写真以外の思い出の品は基本捨てるようにしています。

 

写真屋店員として、少しだけ。

今は写真をインクジェットでプリントしたり、データで管理したり、手軽に安く思い出を保持できるようになりました。

お店でのプリントになんの意味があるんだと思う人もいると思います。

実際私もなんであんなに高いものがあるんだ、なんて働くまで思ってました。

お店のプリントは銀塩プリントなんですけど、銀塩プリントはとにかく保存に強い。

インクだと水ですぐに流れてしまいますが、もし水害や不慮の事故で水に浸かっても、見れなくなるほどの被害を受けることは避けられます。

写真がたくさん重なってるとくっついたりしますが……さすがに火事とかもどうしようもないですけどね。

そういう不安のために、クラウドでデータ保存も便利ですけど。

全部とは言わなくても、本当に大切な写真は、銀塩プリントでも残しておくのはオススメです。

意外とデータだと見返すことは全くしなかったりしませんか?

単に私がそうというだけかもしれませんが、仲間はそこそこいると思っています。

でもふとした時にアルバムを見つけるとつい見てしまいます。

やはり手元にあるというのは、そういう「何の気なし」の行動につながりやすいのが利点かなと思います。

記憶を呼び起こす回数が多ければ多いほど「思い出」が鮮明に残るような気がします。

 

 

 掃除のことなどについて描いた漫画はこちら!

mangacross.jp

 

ではでは!